高性能なエコハウスに
暮らす家づくり
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり

シンプルな外観は、どんな外構にも合います。
何十年後には、外構をガラリと変え暮らしを楽しむことが出来ます。
柔らかく優しい色に仕上げた
ガルバリウム鋼板の外壁
廊下を無くして空間を大きく使うことにより、
「ただいま!」と家に帰ると家族が迎えてくれる
温かい玄関をつくることが出来ます
来客スペースや子供の遊び場としても
使用できる、万能な和室
子供のお気に入りの場所
親戚家族やお友達とも楽しめる
おしゃれなカウンターのコの字型キッチン
タイルやステンレスの素材にこだわり、
完成した毎日の料理を楽しくしてくれる造作キッチン
子供の成長に合わせてお部屋を仕切ることが出来ます。
清潔感と空間を広く見せる効果のあるホワイトのカラーでまとめたトイレ
規格型住宅の「TORETTIO GRAD」に
自分たちらしく暮らせるオリジナルを加えた。
コの字型のカスタムキッチンと大きめのバスルーム
こだわりを詰め込んだ特別なZEHの家
高い性能「断熱」
HEMSによる「省エネ」
太陽光発電などによる「創エネ」
を組み合わせた
ZEH➕(ゼッチプラス)の住まい。
令和元年度地域型住宅グリーン化事業
高度省エネ型ゼロ・エネルギー住宅補助金交付
BELS評価 5つ星
パッシブ HEAT20 G2グレード SW工法
W断熱のゼロエネルギー住宅
施主様のご要望を最大限活かした
住まいが完成しました。
当社では、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 ’ パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを、目指しております。
家づくりにおいて安心して快適な暮らしができること、毎日を健康に暮らせて、家の燃費が良くなり、光熱費とCO2を減らす事ができます。
断熱・気密性能、太陽・風といった目に見えない物を考える事で、こうした見えにくいけど大事なものが手に入るのです。
性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり
KA様邸にて気密測定が行われました。 気密測定の結果、 社内規定【0.3】を難なくクリアしました! 1棟1棟丁寧な施工のおかげで、 弊社が大切にしている【気密】の性能がしっかりと確保されています。 現場内は筋交等が施工され、順調に進んでいます。 KA様邸一覧へ 現場レポートへ
日が沈む時間が日に日に早くなってきましたね。 そんな中、UY様邸では内装工事が進められております。 吹抜には作業用の足場が屋内に組み立てられており、 これから職人さんの手で珪藻土が丁寧に塗られていきます。 下地や養生の準備は万端! 仕上がりが今からとっても楽しみですね。 UY様邸一覧へ 現場レポートへ
9月27日、白山市にて地鎮祭が執り行われました。 最近は雨の日が続いておりお天気が心配でしたが 当日は少し汗ばむほどの晴天に恵まれました。 土地のお清めも無事に終え、 Y様ご家族のこれからの豊かな暮らしが実りますように、 また今後の工事の安全を心よりお祈りいたしました。 スタッフ一同、これからも気を引き締めて安全に工事を進めてまいります。 YK様邸一覧へ 現場レポートへ
あっという間に、10月になりました。 恋しかった秋の気候がようやくやってきて、 なるべく長く続いてほしいな…と願う毎日です。 さて、9月の終わりにはHH様邸の上棟がおこなわれました! 休憩時間には、お施主様がお越しくださり 地鎮祭でお清めされたお酒を柱にまいていただきました! 怪我無く無事に上棟を終えることが出来てほっとしました。 完成がますます楽しみです! HH様邸一覧へ 現場レポートへ