高性能なエコハウスに
暮らす家づくり
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり

真っ青に広がる空の下でスタイリッシュな存在感を放つ、ダークグリーンのガルバリウム鋼板。クールな中にもウエスタンレッドシダーのぬくもりが温かい。
玄関の土間シューズクロークには、たっぷりと家族全員の靴の他、濡れたものを掛けるハンガーパイプも。
こだわりの造作TVボード。背面壁面は、 エコカラットのタイル貼りでナチュラルな空間に。
ナチュラルな木の風合いが美しいキッチンの腰壁
ブラックのシーリングファン・手すり・照明が際立つ吹き抜け、明るさや温度、家族の声も届けます。
趣味室からは、リビングでの家族の様子もうかがえる
ブラックのスタイリッシュなタオルハンガー・タオル掛けと温かみのあるエッセンスの手洗いを
玄関からファミリークローク→サンルーム→洗面→お風呂の動線はママも嬉しい間取り
大きな居室は、家族構成の変化にも合わせて自由に受け止めてくれます
造作洗面には、お気に入りのタイルを…アートモザイクが空間を演出してくれます
家族で集えるリビング
家族時間とじぶん時間
趣味を楽しむ最適な空間
「趣味と共に暮らす家」
太陽光を載せたゼロエネルギー住宅
パッシブデザイン設計。
BELS評価 5つ星
パッシブ HEAT20 G2グレード SW工法
W断熱のゼロエネルギー住宅
施主様のご要望を最大限活かした
住まいが完成しました。
当社では、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 ’ パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを、目指しております。
家づくりにおいて安心して快適な暮らしができること、毎日を健康に暮らせて、家の燃費が良くなり、光熱費とCO2を減らす事ができます。
断熱・気密性能、太陽・風といった目に見えない物を考える事で、こうした見えにくいけど大事なものが手に入るのです。
性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり
HH様邸にて、コーキング作業を行いました。 隙間の無いように、手作業でコーキングを進めていきます。 そのほかにも、基礎断熱がひかれ 大工さんにより着々と木工事が進められていました。 HH様邸一覧へ 現場レポートへ
もう10月も半ばですね。 現場では、基礎工事が終わり、 土台伏せがおこなわれました。 朝晩の涼しさが嘘のように、日中は暑いくらいの良いお天気でした。 上棟に向けて着々と準備が進んでいます。 HT様邸一覧へ 現場レポートへ
KA様邸にて気密測定が行われました。 気密測定の結果、 社内規定【0.3】を難なくクリアしました! 1棟1棟丁寧な施工のおかげで、 弊社が大切にしている【気密】の性能がしっかりと確保されています。 現場内は筋交等が施工され、順調に進んでいます。 KA様邸一覧へ 現場レポートへ
日が沈む時間が日に日に早くなってきましたね。 そんな中、UY様邸では内装工事が進められております。 吹抜には作業用の足場が屋内に組み立てられており、 これから職人さんの手で珪藻土が丁寧に塗られていきます。 下地や養生の準備は万端! 仕上がりが今からとっても楽しみですね。 UY様邸一覧へ 現場レポートへ