高性能なエコハウスに
暮らす家づくり
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり
柔らかく優しい色の吹付仕上げの外壁

シンプルにまとまった玄関は、お手入れもしやすくちょうどよい空間に。
白とナチュラルな木の色でシンプルにまとまったLDKは優しい空気をまとった素敵な空間に仕上がりました。
吹き抜けと大きな窓が空と光を取り込み、コンパクトな住まいに伸びやかな広がりをもたらします。吹抜上部の連続窓は、まるで空を切り取る額縁のよう。

キッチンの腰壁はなるべく低めに設けたことで、ダイニングとキッチンの隔たりを感じさせないようになっています。

清潔感と空間を広く見せる効果のあるホワイトカラーでまとめた洗面~ユーティリティ

白い吹き抜けに、大きな3連窓から光があふれる明るい空間。
廊下にはホスクリーンを取り付け、家事が快適になる工夫をプラスしています。
計算された軒や庇の出は、パッシブデザインの一部です。これにより、季節ごとの日差しの取り入れ方を巧みにコントロールし、年間を通して快適な屋内環境を実現します。
寝室と洋室が一体となったこのお部屋は、家族構成の変化に対応できるフレキシブルな空間に。
掃除やメンテナンスの負担を考え抜いた“無理のないコンパクト設計”
3人の暮らしを描く、シンプルで温かな家
北陸地域に応じたパッシブデザイン設計、高性能住宅
GX志向型住宅:補助金取得
延床面積 約25.8坪
UA値 0.3
C値 0.1
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり
行政の完了検査が終わり、 社内でチェックを行いました。 珪藻土壁と無垢材の床がマッチして 優しい、暖かな雰囲気に仕上がっていました。 外構工事も進んでおり、 完成まであと一息です! UY様邸一覧へ 現場レポートへ
現場では地盤改良工事が終わり… これより基礎工事がはじまります。 上棟に向けて、着々と準備が進んでおります。 KS様邸一覧へ 現場レポートへ
気密作業・検査を終えて、 現場では木工事が着々と進められています。 お施主様とのイメージのすり合わせのために 現場に足を運んでいただき、内装のお打合せを行いました。 KA様一家の皆様も、現場でお家完成の夢が広がりますね KA様邸一覧へ 現場レポートへ
秋らしい雨がしとしと降っており、 天気予報では豪雨も心配されていましたが… 地鎮祭が終わるころには雨も上がり、澄んだ空気に包まれました。 この度は、地鎮祭誠におめでとうございます! 土地を清めるお酒まきは家族3人で行いました! 無事に工事が進められますよう、 K様ご家族の皆様がこの土地で健康に暮らせますよう、 お祈りいたしました。 弊社を選んでいただいたご縁を大切に、 これからもK様のお家づくりをともに進めてまいりたいと思います。 KH様邸一覧へ 現場レポートへ