高性能なエコハウスに
暮らす家づくり
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり

玄関ポーチには木を使い
オータムブラウンのガルバリウムで
統一されたシンプルモダンな平屋の外観
倉庫は、カーポートと繋げてシンプルに
ひろびろとした玄関には、間接照明をつけて
お客様をもてなす
LDKの勾配天井には、無垢のヒノキを使用
ゆったりとお子様が走りまわることができる
窓越しにつながるワーキングスペースは、趣味やお子様の宿題スペースにもなる
間仕切ると4畳が2部屋となる子供部屋は、くすんだグリーンのアクセントクロスに窓が連なる可愛らしい空間
サニタリーの横には、しまえるWIC。
そのまま寝室へと家事楽な間取りの回遊導線
高性能・長期優良住宅で家事ラク動線の間取り、
自分らしく、のびのびと子育て
コンパクトな平屋の開放的な空間。
北陸の地域に応じたパッシブデザイン設計。
安心の長期優良住宅。
BELS評価 5つ星
パッシブ HEAT20 G2グレード SW工法
W断熱の長期優良住宅の平屋
施主様のご要望を最大限活かした
住まいが完成しました。
当社では、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 ’ パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを、目指しております。
家づくりにおいて安心して快適な暮らしができること、毎日を健康に暮らせて、家の燃費が良くなり、光熱費とCO2を減らす事ができます。
断熱・気密性能、太陽・風といった目に見えない物を考える事で、こうした見えにくいけど大事なものが手に入るのです。
性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり
秋晴れで気持ちの良い【上棟】となるはずの2日間でしたが… 一日目は猛暑、 上棟自体は滞りなく進み、 二日目は昼の短時間での豪雨、となりましたが、 天候に応じて、色々な空を楽しむことができた2日間でした。 お客様も今から完成を楽しみにしておられます! KA様邸一覧へ 現場レポートへ
工事もいよいよ中盤のUY様邸。 トイレも個室らしくなってきました(笑) 2階からも解放感たっぷ~りな雰囲気が伝わってきますね! 完成が待ち遠しいです! UY様邸一覧へ 現場レポートへ
7月下旬に上棟されましたFS様邸。 天井も、 柱も、 床も、 暑さの中~しっかり仕上がってきています。 大工さんの現場内のお掃除も行き届いており、 いつアポなしで行ってもきれいです! さすがファンの大工さんです! FS様の完成は12月頃です。 その頃は、今の暑さも忘れて、 お家の中の暖かさに感動いただけることと思います。 FS様邸一覧へ 現場レポートへ
七尾市にて7月26日に地鎮祭を執り行いました。 午前、早めの時間にしましたが... 雲ひとつない青空~で【地鎮祭日和】となりました。 でも、めちゃめちゃ暑かったです(笑) あまりにも暑かったので、 参列いただいた皆さんの体調が心配でしたが、、、 HH様’ ご夫婦&両家・ご両親の皆さま、 お祈りに、四方へのお酒捲き、 そして神主さんも、 最後まで汗を流しながらも、 無事に地鎮祭を終えることができました。 この暑さも、良い思い出ですね。 HH様邸一覧へ 現場レポートへ