高性能なエコハウスに
暮らす家づくり
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり

家づくりで大切なお話し、またお客様の様々なご相談にお応えします。 その後モデルハウス(Asuの家)をご見学、実際の建物を体感していただき弊社の家づくりに対するこだわりや取り組み、姿勢をお伝えします。 【住宅の性能】【パッシブデザイン】については特に詳しく説明します。


ファンデザインワークスの家づくりをご体感いただける見学会にご参加ください。



納得のいくまで綿密な打ち合わせを行います最終プラン決定、見積もりをご確認していただきます
地鎮祭・着工
工事着工、地鎮祭が行われ、いよいよ工事のスタートです。(ご契約から約1ヶ月)
地盤調査
地盤の強度を調査します。改良が必要とされた場合には地盤工事を行います。
打合せ
引き続き、構造見学会・内見会への参加や設備機器のショールームへ、外装・設備・照明の仕様を決定。工事期間中も必要に応じて打合せをさせていただきます。
上棟
(着工から約1ヶ月) SW工法とは…
完成お引渡し
簡単な完成お引き渡し式を行います(上棟から約4ヶ月)
暮らしコンサルティング
住まいのアドバイス、周辺機器の使い方の説明にうかがいます。

家が完成した後も細かなアフターサービスをご提供いたします。
快適で安心な暮らしをサポートしています。
(約1年から1年半後の点検等)
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり
行政の完了検査が終わり、 社内でチェックを行いました。 珪藻土壁と無垢材の床がマッチして 優しい、暖かな雰囲気に仕上がっていました。 外構工事も進んでおり、 完成まであと一息です! UY様邸一覧へ 現場レポートへ
現場では地盤改良工事が終わり… これより基礎工事がはじまります。 上棟に向けて、着々と準備が進んでおります。 KS様邸一覧へ 現場レポートへ
気密作業・検査を終えて、 現場では木工事が着々と進められています。 お施主様とのイメージのすり合わせのために 現場に足を運んでいただき、内装のお打合せを行いました。 KA様一家の皆様も、現場でお家完成の夢が広がりますね KA様邸一覧へ 現場レポートへ
秋らしい雨がしとしと降っており、 天気予報では豪雨も心配されていましたが… 地鎮祭が終わるころには雨も上がり、澄んだ空気に包まれました。 この度は、地鎮祭誠におめでとうございます! 土地を清めるお酒まきは家族3人で行いました! 無事に工事が進められますよう、 K様ご家族の皆様がこの土地で健康に暮らせますよう、 お祈りいたしました。 弊社を選んでいただいたご縁を大切に、 これからもK様のお家づくりをともに進めてまいりたいと思います。 KH様邸一覧へ 現場レポートへ