高性能なエコハウスに
暮らす家づくり
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり

この度は、お問い合わせいただきありがとうございます。
内容確認次第弊社担当よりご返信させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ファンデザインワークスでは、断熱・気密性能を高め、太陽・風の力を上手に生かす【北陸版 パッシブデザイン】をモットーとする家づくりを目指しております。
家族にも地球にも優しい家がつくる快適な暮らしをご提供します。 性能という住まいの[基本的な価値]と、自然を取り入れた空間を感じる[感性的な価値]を合わせた「性能の向こう側にある心地よさ」を実現していきたいと思います。
私たちの家づくり
6月下旬だというのに… 真夏のような連日の暑さの中での上棟を とても心配しておりました。 が、、、 午前は大雨~からの肌寒さを感じ、 大工さん達からは「温かいコーヒー」と言われるくらい.笑 それでも、昼食前には雨が止み~ お施主様にお酒をまいていただけて良かったです。 お昼ご飯あたりから気温はドンドン上昇し、 午後からは 真夏日!と言わんばかりの青空と高温になりますた。 梅雨時期の上棟が事故・ケガなく無事に終えれてなによりでした。 今から完成が楽しみなUY様邸です! UY様邸一覧へ 現場レポートへ
SA様、 弊社に、初めて【お家づくり】について~ お話・ご相談にご来社いただいたのが『2023年7月2日』、 約2年間経ち、完成お引き渡しの日を迎えられました。 ご家族皆さまの笑顔がいっぱいお引き渡しでした。 午後からは早速、お引越しとの事。 一日でも早く、快適な暮らしをしていただくために、 パッシブデザイン設計による「日射遮蔽」としての、 《オーニング》の使い方をお伝えさせていただきました。 きっと活躍してくれることと思います。 SA様邸一覧へ 現場レポートへ
金沢市蚊爪町にて5月29日に地鎮祭を執り行いました。 工事の安全とF様のご家族様の繁栄を祈り。 地鎮祭の後、お清めのお酒を 四方に撒いていただきました。 おめでとうございます! スタッフ一同安全に努めて参ります。 現場の方も、基礎工事に向けて進んでおります。 FS様邸一覧へ 現場レポートへ
YD様邸も確実に木工事は進んでます。 現場に行くたびに、弊社の大工さんの技量の高さを感じます。 「大工さん、って何でもつくれちゃうんだなぁ~」と。 「ビスの色の違い」も知りました。 現場に行くと新しい発見ばかりです。 YD様邸一覧へ 現場レポートへ